Eagles - Hotel California
みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
今日は、天皇誕生日で休日ですね。
なので、3連休の方もいるのではないでしょうか。
そんな時は、ビジネス街を散策するのも面白いですよ。
ガラガラですから。
今日は、私のお気に入りの洋曲を紹介します。
この曲との出会いは、私が、まだ高校生だった頃、
夏休みにバイト先の社員の方の家に招かれた時に、
初めて聞かせて頂きました。
高級オーディオで、大迫力のサウンドに鳥肌が立ったのを、
今でも昨日のように覚えています。
それから月日が流れ、ロサンジェルスで生活をするようになり、
休日に、このホテルの存在を自分の目で確かめに行きました。
車で乗り付け、ボーイに車を預けて中へ入りました。
周りは、ヤシの木が沢山植えられていました。
快晴で、風はほとんどなく、カラっとした暑さでした。
住宅街にあるリゾートホテルと言った雰囲気です。
この周りは、言わずと知れた高級住宅街ビバリーヒルズです。
なので、変な運転、同じところをグルグル回って散策などをしていると
あのビバリーヒルズ・コップが、すぐにやって来て尋問されます。
建屋の中は、自分が想像していたよりも広くなかったです。
レストランで昼食を摂り、中庭を散策していると警報機が鳴りました。
入ってはいけなかったみたいです。(笑)
それで、ショップで少し記念品を買って帰りました。
それ以来、友達などが来た時には、よく案内してあげました。
ハリウッド俳優やミュージシャンなどが、よく利用されているらしいです。
確かにスーパーカーとか高級車ばかりが乗り付けていました。
あれは、芸能人だったのかな?
この辺では、あまり珍しくもなんともないですけどね。
感動する位の超高音質5.1chCDです。
https://amzn.to/3HtqXqW
ビバリーヒルズ・コップ ベストバリューDVDセット
https://amzn.to/48H4hiX
いかがだったでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
それでは、
また、来週をお楽しみに!
0コメント