”あきる”の表現について
本日は、物事に飽きる”あきる”の表現について、簡単に書かせて頂きます。
日本語では、同じ言葉を使うのに、英語では、違う言葉になる。
(なんでも)すぐにあきちゃうな。
I got bored (anything) easily.
あなたは、(なんでも)すぐにあきちゃうね。
You'll give up (anything) easily.
”あきる”を退屈するのboreと覚えていると、相手の事を言う時に
give upの発想が出てきませんね。
日本語に惑わされず、英語の本質について目を向ければ、
理解でき、発想も沸くようになります。
本日は、この辺で。
Let's call it a day! レッツ コーリ ラッ デイ!
0コメント