”それをください”って英語で?
みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
今回は、”それをください”って英語で?何と言うでしょう?
と言う話題です。
よくある日常の会話ですよね!
買い物をする時などに使う表現です。
誰かに、それを取ってほしい時に使う表現は、また、
別にありますので、間違わないようにね。
この表現を日常会話に取り入れましょう!
”それをください”って英語で?
正解は?
I'll take it.
正確には、”それをもらうよ(わ)”と言う表現です。
それでは、
”それを10個下さい”は、何と言うでしょう?
I'll take it 10.
日本人は、やたら”下さい”の表現にpleaseを付けたがりますが、
必要ありません。
店の人に、早くしてほしい時には、pleaseを付けるといいでしょう。
是非、使いこなしてください。
いかがだったでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
それでは、
また、来週をお楽しみに!
0コメント