TOEIC対策 初心者向け

みなさん、こんにちは!

いかがお過ごしでしょうか?


TOEICを満点取った所で、ネイティブと英会話できるようにはならないのですが、

日本の企業では、TOEICの点数で評価されるようなので、ある程度700点位は

取っていた方が、英語の能力を認められるみたいです。

企業で社員の英語能力を評価する人らは、英語のど素人なので仕方ないのでしょう。

初心者は、600点位を目標に頑張りましょう!


今回は、そのTOEIC対策について、お話したいと思います。


その1

まず、TOEICの公式問題集を解く。

実際の試験と同じ時間制限で解きます。

これで、自分の実力と苦手な所を見つけ、そこを重点的に対策するように

学習計画を立てます。


その2

中学英語の参考書を出し、基本的な英文法と単語を復習しましょう。


その3

リスニングセクション対策


Part 1では、写真描写問題です。

写真を見て、説明されるであろう対象物や動作などを予測する練習が有効です。


Part2は、応答問題です。

頻出応答パターンがまとめられている参考書が多くあるので、それらを活用すると

効果的です。


Part3では、長文リスニングです。

設問は、事前に先読みしましょう。

オフィスやレストラン、ショッピング、電話などのシーンが良く出ます。

TOEICの専門の参考書では、パートごとに頻出の単語がまとめられている物があるので、

それを活用すると効率よく点数アップになるでしょう。


Part5では、リーディングです。

文法と基本語句の強化が必須です。

約10分で30問位を解くスピードが求められます。

以上になります。


図書館や本屋さんに行って、自分の目で参考になりそうな本を見つけて、

勉強するのが効果的です。

ネットの口コミなどを鵜呑みにしない事です。


いかがだったでしょうか?

本日は、この辺で。

また、来週をお楽しみに!

IEE米会話スクール

大阪府 茨木市 総持寺 高槻市 吹田市 本物英会話 ネイティブ英語 アメリカ英語 コミュニケーション重視 実際役立つ英会話教室 IEE米会話スクールです。