"AS"について

みなさん、こんにちは!

いかがお過ごしでしょうか?

毎日暑いですね~

猛暑に打ち勝つためには、酢の物を食べましょう!

今日は、良く会話に使われるが、わかりにくい”As”について、説明したいと思います。

"AS"のコア・イメージは、”同じ”とか”同時進行”とかになります。


1.同時に

  I saw him as I entered the hotel.

  私が、ホテルに入ったと同時に彼を見た。


2.~として

  He works as a cook.

  彼は、料理人として働いています。

  

3.同様に

  I like coffee as well as green tea.

  私は、日本茶と同様にコーヒーが好きです。


などのような使い方をします。


当スクールでは、前から順番に理解できる訳仕方をします。

その他のよく使われる例や発音の注意点については、授業で習います。


いかがだったでしょうか?

本日は、この辺で。

また、来週をお楽しみに!

IEE米会話スクール

大阪府 茨木市 総持寺 高槻市 吹田市 本物英会話 ネイティブ英語 アメリカ英語 コミュニケーション重視 実際役立つ英会話教室 IEE米会話スクールです。